|
|
|
|
|
|
|
 |
|
現在 |
: |
空室あり |
|
 |
生活支援付き高齢者専用住宅 |
|
今までの暮らしのままで、ご入居者のご希望に沿った医療・介護サービスが受けられる 【生活支援付き高齢者専用住宅】 佐賀県登録第1号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
医療
サービス |
24時間医療
体制の完備 |
|
山津医院が併設していますので、急な体調悪化時の往診や定期的受診、訪問看護ステーションがあり安心です。 |
|
|
生活支援
サービス |
24時間生活支援
スタッフが常駐 |
|
24時間、ホームヘルパー2級以上の有資格者(ケアスタッフ)が常駐し安全な生活を支援いたします。 |
|
|
介護
サービス |
要介護状態
の方でも安心 |
|
訪問介護ステーション・リハビリセンター・デイサービスを併設しています。、快適に生活していただけるように、在宅介護支援体制が整っています。 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
三善会の医療・介護サービス |
医療・介護サービス提供事業者 医療法人社団 三善会 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
ご入居者による選択 |
|
ご入居の際に、生活相談員と十分な入居生活のカウンセリングを行い、ご入居者個人に合わせたライフスタイルで、今までと同様な生活が送れるようにサービスの選択とコーディネイト、生活サポートを行います。 |
|
|
|
 |
 |
安心・くつろぎ |
|
ケアスタッフ(ヘルパー2級以上の有資格者)による、24時間生活支援・巡回サービス・万全なセキュリティによって『安全・安心・快適』な生活を提供いたします。 |
|
|
|
|
 |
 |
在宅療養の支援 |
|
ご入居されて、受診や入院などの医療的な治療が必要になった場合、医師や訪問看護師と相談し可能な限り、ご入居されている居室で療養が出来るように支援します。 |
|
|
|
|
|
|
 |
◆事業主体 |
医療法人社団 三善会 |
◆施設名 |
コーポラティブ山津 |
◆施設基準 |
生活支援サービス付高齢者専用賃貸住宅 |
◆住所 |
〒841-0004 佐賀県鳥栖市神辺町本郷寺1273-8 |
◆構造 |
鉄骨3階建て |
◆B1階 |
・地域交流スペース・山津ヘルパーステーション
・山津通所リハビリテーションセンター |
◆1階・2階部分 |
住宅戸数 40戸 |
◆居室内付属物 |
・バリアフリー・冷暖房・ナースコール・トイレ・洗面
・スプリンクラー・ミニキッチン・IH・インターネットLAN環境設備 |
◆居室面積 |
戸当り22.50u〜23.55u |
|
|
 |
|
談話室・食堂 |
|
 |
|
◆入居資格 |
自立した高齢者(概ね60歳以上)または、要介護認定を受けている方 |
◆家 賃 |
31,500円 |
◆共益費 |
6,500円 (水道・光熱費を含) |
|
|
 |
居室平面図 (イメージ) |
|
 |
|
 |
居室画像 (イメージ) |
|
 |
|
・ |
実際の居室には、ベット・ソアァー・テレビ等は付属していません。 |
・ |
テレビやベットなど、ご購入、レンタルをご希望される方は、ご入居の際ご相談ください。 |
|
|
|
 |
|
◆生活支援サービス費 |
0円〜31,500円/月額
生活支援サービス内容により費用が異なります。 |
◆食事の提供サービス |
45,000円/月額 (一日/3食 1,500円)
喫食数に応じて食費をご負担いただきます。 |
|
|
 |
食事の一例 |
|
|
朝 |
昼 |
夜 |
 |
 |
 |
|
 |
行事食の一例 |
|
|
土用丑の日メニュー |
敬老会メニュー |
行楽弁当 |
 |
 |
 |
|
|
 |
|
◆健康管理サービス |
実費 併設医療機関 医療法人社団 三善会 山津医院
(内科・放射線科・リハビリテーション科・在宅療養支援診療所・訪問看護)≪ハイパーサーミア癌温熱療法≫ |
◆介護サービス |
実費 訪問介護・デイサービス・リハビリセンター
介護サービスのご利用については、各介護保険事業所とのご契約となります。 |
◆食事について |
高血圧症や糖尿病などの食事療法が必要な方は、ご相談ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
TEL 0942-84-0012 |
FAX 0942-84-0016 |
|
|
 |
|
|
運 営 |
|
医療法人社団 三善会 |
住 所 |
|
〒841−0081
佐賀県鳥栖市萱方町270番地 |
代表者 |
|
理事長 山 津 善 保 |
|
|
|
|
|
|
|
|